.

2011年7月29

 東京都、被災地応援ツアーに助成金を交付
 都内の旅行業者対象に1泊3000円、8月に説明会

 東京都産業労働局は、都内の旅行業者が実施する「被災地応援ツアー」に対 して助成金を交付することを決めた。岩手県、宮城県、福島県のいずれかに 1泊以上するツアーに対し、1泊あたり3000円/1人を東京都が助成する。助成 は2泊分(計6000円/1人)まで。延べ5万泊分の枠を用意する。対象は今年9月 から来年2月までに実施するツアーで、8月4日から事業参加への登録を開始す る。登録開始を前に東京都庁で説明会を開催する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★東京都、被災地応援ツアーに助成金を交付
 都内の旅行業者対象に1泊3000円、8月に説明会
■応援ツアーに広がり、旅行会社の企画に応募多数
 仙台空港のネットワーク復活、需要回復に期待
 国際線再開第1便がグアムへ、続々と路線再開へ
<旅行関連>
★日旅、下期マッハ・ベストツアー発売、目標4%増
 ヨーロッパキャンペーン展開、ラインナップ増強
 マッハ40周年で台湾/韓国の高品質ツアー設定
★一休、4-9月期業績を上方修正、震災回復早い
 4-6月決算が黒字、手数料値上げ10月に延期
★震災後も訪日需要に潜在力、Hotels.com調査
 世界17ヵ国、「来年にでも訪れたい」8割以上
★澤田HD、4-6月期営業収益3割増、営業黒字に
★近ツー、ボランティア第1弾ツアーの募集開始
★KNT、ペット同伴の宿泊「うちの犬と一緒」発売
<航空関連>
★アメリカン、第2四半期で純損失2億8600万ドル
 燃油費高騰が打撃、羽田−NY含め路線網見直し
★セントレア、8月計画で国際線が週294便
 定期チャーターのサイパン便が8月11日より就航
★JTA、沖縄〜東北交流チャーターを8月1、5日に運航
★KALトラベルフォトコンテストの応募作品募集
★JALグループ、2011年10月の「特便割引」を設定
★JTA、RAC、10月〜12月搭乗分「先得割引」など届出
<デスティネーション>
★エアーズロック&ハミルトン島セミナー、9月に開催
★マカオ観光局、「女子会」納涼会を8月10日開催
<ホテル>
★帝国ホテル4-6月期、営業利益7割減も黒字化
★ルレ・エ・シャトー、10年度売り上げが22.8%増
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円