.
2011年8月9日
訪日旅行再開へ緊急プロモーションを実施
観光戦略見直し、20年初め2500万人の目標堅持
政府は8月5日に「日本再生のための戦略に向けて」を閣議決定し、新成長戦略を再検証し、工程を見直した。とくに観光戦略は東日本大震災・原発事故で激減している外国人の訪日旅行再開へプロモーションを緊急実施することを明記した。
観光立国・地域活性化戦略は当面、成長戦略を通じて東日本復興に貢献すべく、戦略の質的転換が必要とし、東日本復興を先駆けに日本全国に拡大する取り組みの必要性を強調した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★訪日旅行再開へ緊急プロモーションを実施
観光戦略見直し、20年初め2500万人の目標堅持
<旅行関連>
★KNT下期ホリデイ、新コース・新方面を大幅拡充
添乗員付コース拡大、販売目標10%増の23万人
ケニアのサファリ観光は全員窓側席を用意
ミャンマーはバガン遺跡を軸に、ネット商品拡大
★陸前高田市復興街づくりイベント公式ツアー
KNTが設定、街並再現、全国からグルメ店舗集結
★トップツアー、秋の京都・奈良フリープラン発売
★エクスペディア、平日夜間限定でホテル予約割引
★7月の旅行業倒産4件、震災関連は宮城の1件
<航空関連>
★ANA、787の長距離国際線等の座席仕様決定
長距離国際線は158席のゆとり仕様
★アエロメヒコ、バイオ燃料による大西洋横断開始
★FIN、ベラヴィア航空とコードシェア開始
★ヴァージン航空「ファンランDAY」をサポート
★KIX、ポップカルチャーを世界へ発信
★エチオピア航空、5機目のB777ー200LR受領
★日本空港ビル第1四半期、減収減益の赤字計上
★航空輸送統計4月分、国際線旅客は34%の減少
<デスティネーション>
★ドイツ鉄道、最新長距離高速列車ICxを導入
最高で300車両 ドイツ鉄道の新たな顔へ
<ホテル>
★SLH、会員プログラム「The Club」の内容刷新
特典は1泊目から、20周年契機に会員数拡大へ
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|