.

2011年8月25

 JTB、インド進出を本格化、デリー近郊に現法設立
 日系企業向けから事業展開、イン/アウト取扱へ

 JTBは、インドのデリー近郊に現地子会社を設立し、旅行事業の展開を開始する。当初は現地に進出する日系企業をターゲットに出張手配業務やMICE事業の受注をめざし、段階的に日系以外の企業からの受注もめざす。将来的にはインド人の海外旅行(アウトバウンド)取り扱いも視野に入れる。また、グループとしての強みを活かし訪日事業や日印間の地域交流事業なども取り扱う。現地法人設立により、成長著しいインド旅行市場の取り込みを狙う。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ピーチ井上CEO、関空アクセス改善を要望
 「ねばり強く各方面に働きかけ行う」
 関空メリット、成田より地理的優位性など4つのポイント
 “ジャパンブランド”、“関西ならでは”で勝負
 新本社を公開、関空建設の見学施設を居抜き活用
 徹底した低コストオフィス、ゴミ捨ても井上CEO自ら
<旅行関連>
★JTB、インド進出を本格化、デリー近郊に現法設立
 日系企業向けから事業展開、イン/アウト取扱へ
★福島県双葉町被災者支援、東京観光と夏祭り
 J TEAM、住民100名を招待、26日にイベント開催
★JATA旅博まで1ヵ月、過去最大の出展コマ数で開催
 今年はトレード部門強化、フォーラムも内容充実
★日旅の欧州新商品「気軽にっ!ヨーロッパ」発売
★ジャルパック、DP利用100万人突破キャンペーン
<航空関連>
★UAL、機内サービス向上に5億5000万ドル追加投資
 新シートの導入拡大、機内エンタメ系も刷新へ
★タイ国際航空、スーパーディール対象路線を拡大
★カンタス通期決算、純利益5.5億豪ドル計上
★JAL、全線・全クラスで無料「JAL CAFE LINES」展開
<デスティネーション>
★加・ノースウエスト州、日本に観光局機能を設置
 マイルポストが受託、「オーロラ州」の定着へ
★EMITT2012、来年2月9日からトルコで開催
<ホテル>
★フォーシーズンズ、500万円強の世界一周旅行企画
 プライベートジェットで22日間、日本でも販売
 各ホテル日本人需要の回復顕著、客層に広がりも
■為替市況(24日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円