.
2011年8月26日
6月の日本人出国者確定値、3.5%減の126.7万人
法務省まとめ、羽田シェア拡大、九州方面好調
法務省がまとめた出入国統計によると、6月の日本人出国者数(確定値)は前年同月比3.5%減の126万7227人だった。3月の震災以降、4ヵ月連続で前年比マイナスとなったが、減少幅は小さくなりつつある。今年1-6月累計は前年同期比3.5%減の762万8597人となった。
一方、6月の外国人入国者数は前年同月比32.1%減の50万86人と引き続き大きなマイナス。1-6月累計は前年同期比28.3%減の331万2723人となった。なお、日本政府観光局(JNTO)が発表している「訪日外客数」とは集計方法が異なるため、すでにJNTOから発表済み数字とは合致しない。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★6月の日本人出国者確定値、3.5%減の126.7万人
法務省まとめ、羽田シェア拡大、九州方面好調
外国人入国者は全国的にマイナス、成田は4割減
<旅行関連>
★旅行業界天気図、震災で「曇り」から「雷雨」
「安・近・長」志向の国内消費者動向がカギ
★群馬DCで7月の観光客数5.9%増加、温泉地も好調
★JTB「韓流ドリームコンサート」鑑賞ツアー発売
★日本旅行、「親子で行く東北復興ツアー」発売
★日本旅行、名古屋発地の秋のバスツアー企画
<航空関連>
★エミレーツ、成田−ドバイ線をデイリー運航へ
11月1日より1日1便に、機材はB777-300ERを投入
★ジェットスター、過去最高の税引前利益計上
「ジャパン」設立でアジア太平洋のLCCリーダーに
★マカオ航空、11月から関空線29800円に値下げ
成田線は26400円据え置き、ビジネスクラスも維持
★成田7月、国際線は前年比19%減、外国人は42%減
★エミレーツ航空機、IATA平均より26%高効率
★世界コスプレサミット2011、盛会裡に幕、FINサポート
★航空輸送統計5月分、国際線旅客は27%減少
★NAA、世界を旅したくなる電子書籍プロデュース
★成田空港2PTBにラーメン店「麺屋 空海」初出店
★セントレア、「空の日」イベントで事前募集
<デスティネーション>
★10月にマカオ国際ビジネスショーMIF2011開催
マカオ最大の展示会、60ヵ国以上、日本も初出展
★マリアナ政観、中部-サイパン線就航でPR強化
★福岡県、ハワイ州と姉妹都市30周年で記念イベント
<ホテル>
★ブルー・マウンテンズの魅力満喫の宿泊プラン
エミレーツ高級ホテル、自然体験リゾート提案
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|