.

2011年9月7

 夏休み海外旅行、羽田からの出国者が大幅増
 成田から8割近く流入、中部と関空は前年並み

 国内主要4空港(成田、羽田、中部、関西)の今年夏季期間中の出入国者数速報値が出揃った。日本人と外国人を合わせた空港別出入国者数は、成田空港が前年同期より18.9%減とマイナスだったものの、羽田空港は同136.3%増と2倍以上の伸び。中部空港は前年並みの水準に達し、関西空港は同4.0%減とやや数字を落とした。成田空港の減少率が高かったが、減少者数の8割近くは羽田空港へ流れたと見られる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★夏休み海外旅行、羽田からの出国者が大幅増
 成田から8割近く流入、中部と関空は前年並み
 中部の出入国総数15万9700人、韓国・台湾好調
 関空の出入国総数95万7800人、長距離方面で伸び
★KNT、中国GDSと提携、旅行会社に国内客室販売
 ユニット先行販売、直販含めインバウンド拡充
<旅行関連>
★RCI「ボイジャー」、12年計画で日本寄港32回
 訪日外客7万5000人以上、アジアは2隻体制に
★日旅7月実績、海外団体好調、総取扱額は6%減
 国内不振響く、マッハ・ベストツアー6.4%減
★トップツアー、フランスワインの祭典参加企画
<航空関連>
★エアアジア、全便20%オフキャンペーン開催
 羽田−クアラルンプール11,200円から
★フライビーノルディック航空が地域路線運航
 フィンエアーから接続で北欧・バルト海便利に
★JAL7月国際旅客32.2%減、利用率71.5%に
 供給は27.5%減、国内旅客20%減・利用率62.3%
★仙台空港ビルが完全復旧へ
 国際定期便復活の9月25日にセレモニー
【観光統計】
★7月ハワイ日本人訪問者、9.2%減の10万1889人
 回復順調、8月は前年並み予想、後半追い込みへ
<デスティネーション>
★アイルランド、来年はタイタニック追悼100年
 ベルファストに新施設登場、三大ルート提案も
<ホテル>
★シェラトン、広島に加え地方都市進出も視野に
 インバウンド回復へ日本安全メッセージ発信
<組織・人事>
★国土交通省人事
■為替市況(6日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円