.
2011年9月21日
取消料変更をPEX利用拡大と販管費負担で説明
約款見直し検討会、次回に今後の予測交え議論
観光庁は9月20日、標準旅行業約款の見直しに関する第2回目の検討会を開催した。前回の指摘を受けて、日本旅行業協会(JATA)が取消料改正の裏付けとなるデータとしてパッケージツアーのPEX運賃の使用が全体の25%まで拡大、取消料と販売管理費の関係を上げたが、次回までに今後の予測を含めて詳細を説明することになった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★取消料変更をPEX利用拡大と販管費負担で説明
約款見直し検討会、次回に今後の予測交え議論
■「31日前まで」の取消率は43%、JATAが実態調査
PEX拡大でリスクも増加、業界で149億円の負担増
“発券期限”が負担大、「振り回されて大変」
★経団連、日本全土に中国人個人数次ビザ拡大
日本籍クルーズ船の公海上カジノ解禁を要望
国内航空運賃の自由化徹底を要望
<旅行関連>
★国際会議による経済波及効果は28億円-JNTO試算
10年度開催の16件を集計、生産誘発効果は93億円
★旅キャピタルとソルテックベトナム、新会社設立
★Ji傷害火災保険、サービスデスクを2都市拡充
★JTB、キャノンと協業で旅行向け電子辞書を販促
★トップツアー、鹿児島プラン(九州発着)発売
<航空関連>
★関空・伊丹の経営統合は来年7月1日付けに決定
法律施行日を決定、新関西国際空港会社は来年4月1日に設立
★SIA、来年1月〜A380型機就航都市を10都市に拡充
★ANA、全客室乗務員がiPad携行へ、マニュアルを電子化
★JTA、那覇で台湾チャーターの歓迎セレモニー
<デスティネーション>
★オンタリオ州観、"ウイスキーの旅"をプレゼント
★太平洋諸島観光セミナー、7ヶ国の政観で初開催
<ホテル>
★JALホテルズ、ニッコー・サイゴン予約受付開始
12月28日開業、オープン記念特別料金を設定
★ラスベガスのシーザース・パレスに来年新タワー
<組織・人事>
★中国観光局(東京)首席代表に張西龍氏就任
范氏はアジア・オセアニア・アフリカ処長
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|