.
2011年10月11日
主要旅行会社8月実績、訪日除き6カ月ぶりプラス
総取扱額1.7%増、海外2.3%増、国内2%増
観光庁がまとめた8月の主要旅行業者58社の総取扱額は、前年同月比1.7%増の6675億5155万6000円となり、6カ月ぶりに増加に転じた。
内訳は、海外旅行が2.3%増の2404億6432万5000円、国内旅行が2.0%増の4211億7607万4000円となり、取扱総額と同じくそれぞれ6カ月ぶりに増加した。外国人旅行は40.5%減の59億1115万7000円と6カ月連続のマイナスになった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★主要旅行会社8月実績、訪日除き6カ月ぶりプラス
総取扱額1.7%増、海外2.3%増、国内2%増
<旅行関連>
★JTB、RCIの横浜発着クルーズをチャーター
来年GW実施、オリジナル企画満載、1800名目標
★10年度レジャー施設入場者、7割がマイナスに
綜合ユニコム調査、ハウステンボスが23%増
★近鉄線内に「クラブツーリズム専用列車」登場
特急列車を特別仕様に改造、12月23日運行開始
★ポールゴーギャン、新型客船「モアナ」導入へ
来年12月から運航開始予定、定員90名の小型船
★JTBパブリッシング、「るるぶ」を電子書籍化へ
<航空関連>
★インフィニ、中国セミナー開催、中国系8社が協力
利便性強調、スマホ対応、空席/運賃照会で機能拡充
★アメリカン、乳がん啓発月間特別キャンペーン
★SKY9月実績、全路線平均利用率は82.9%に
<デスティネーション>
★マリアナ政観、仙台空港イベントで魅力アピール
アクティビティ・現地情報、サイパンだ!も登場
★NY市、ホリデーシーズンに向けイベント続々
★長崎県、湖北省と友好交流で同意書締結へ
孫文と梅屋庄吉の友情基礎に観光・経済などで友好深化
<ホテル>
★朝食に“湯豆腐”いかが?−ソラーレが新提案
ご当地の名物豆腐を用意、全国のチサン26軒で
<組織・人事>
★タイのサニーエア、グリーントラベルとGSA契約
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|