.

2011年10月19

 8月の海外旅行者数、韓国過去最高、中国プラス
 台湾新記録、シンガポール好調、ハワイも回復へ

 アジア・太平洋地域の8月の日本人旅行者数がほぼ出揃った。日本政府観光局(JNTO)の発表によると8月の出国日本人数は前年同月比9.1%増の179万2000人2001年の179万1000人を抜いて過去最高を記録。アウトバウンドは震災からいち早く回復、燃油サーチャージの影響はあったものの、円高の追い風がそれを上回った。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★8月の海外旅行者数、韓国過去最高、中国プラス
 台湾新記録、シンガポール好調、ハワイも回復へ
<旅行関連>
★ANA「旅作」の利用が100万人突破、記念企画実施
★観光庁、ペ・ヨンジュンさんに感謝状贈呈
★トップツアー、宮古島にフリー&ゴルフプラン
<航空関連>
★スイス航空、ロゴ刷新でブランド力アピール
 自国性アピールでクオリティと収益性向上に
★SAS、来春から新たに21路線の開設を発表
★VIR、通常より少ないマイルで航空券交換可能に
★AFR、スペイン政観と共同で「ゴヤ展」記念
★中部9月実績、内際線合計旅客数は前年比6%減
 上半期旅客数、11%減の436万人、国際線10%減
★前田大臣、羽田再国際化1年の実績強調
★JTAの2011年度上期実績、旅客11.4%増の133万人
★セントレア、21日の787飛来を記念したイベント開催
★ANA、787導入合わせe-flight2011、旅客と空のエコ
【観光統計】
★沖縄県9月入域客数、台風影響で4.7%減の52万人
<デスティネーション>
★被災地支援へトルコがチャリティーバザー開催
<ホテル>
★ソラーレ×ANA、1000マイル当たるキャンペーン
★下田プリンス、幻のサザエ堪能の宿泊プラン
★三井ガーデンホテルズ、ランナー向けプラン発売
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円