.
2011年10月26日
マカオ観光局、教育旅行支援プログラムを決定
1名あたり約2000円をサポート、新市場開発へ
マカオ観光局は、マカオを訪れる学校団体の拡大を図るため、「教育旅行・修学旅行支援プログラム」の実施を決めた。生徒50名以上が参加し、マカオに2連泊以上する学校団体に対し、生徒1人につき最大200パタカ(約2000円)をサポートする。実施期限は現在のところ無期限。補助金総額の上限も設けない。長期的に学校団体の渡航をサポートし、教育旅行デスティネーションとしての定着化を図る。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★マカオ観光局、教育旅行支援プログラムを決定
1名あたり約2000円をサポート、新市場開発へ
拡大傾向のマカオ修旅市場、チャーター実績も
西日本で先行、学校交流など受入態勢の拡充へ
<旅行関連>
★国内旅行需要、5月以降回復鮮明−観光庁まとめ
旅行者数と消費額プラスに、外国人依然厳しく
★旅博オークション売上をJATAを通じ震災義援金に
ディスカバー・アメリカ・パビリオンで実施
★KNT、バンコクのツアーを11月15日発まで中止
<航空関連>
★関空2011年冬期旅客便、過去最高の週620便に
伊藤専務「足元不安も今後の需要拡大に期待感」
11年上期は震災の落込みから徐々に回復
★エティハド秋期特別運賃、日本−欧州3.16万円
★エア タヒチ ヌイ、インターラインツアー設定、10.6万円〜
★ANA、羽田空港に787ミュージアム開設
787が福島へ!、復興応援フライト11月13日計画
★FDA、全路線対象にリピーターキャンペーン
福岡−新潟就航記念で新潟空港駐車場1日無料も
<デスティネーション>
★カナダ観光局とACA、共同キャンペーン展開
ロマンチックな冬提案、石田純一さん親子も応援
★日独交流150周年、ドイツフェスティバル開催
皇太子殿下とヴルフ・ドイツ大統領が植樹
<ホテル>
★プリンスホテル、山ガールデビューを応援
サポートプラン発売、雑誌と共同の登山イベントも
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|