.

2011年11月1

 ガルーダ・インドネシア航空、羽田路線を計画
 来年日本就航50周年、投資拡大、777新型機投入

 ガルーダ・インドネシア航空(GIA)はこのほど、2015年を最終年とする中期経営戦略を発表、これを受けて日本・韓国・中国・アメリカ地区総支配人のファイク・ファーミ氏が本紙インタビューに応じ、同戦略の日本市場における展開について、羽田路線の就航にも意欲を見せるなど、日本路線へ積極的に投資していく方針を明らかにした。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ガルーダ・インドネシア航空、羽田路線を計画
 来年日本就航50周年、投資拡大、777新型機投入
★ANA、ボーイング787を国内定期便に投入開始
 伊東社長、伊丹/山口宇部/松山への投入も明言
<旅行関連>
★ワタベ中間期、震災影響し営業赤字5億円
 ホテル・国内挙式がキャンセル・延期発生
★DeNA中間期、エアーリンク好調、旅行事業黒字に
★クルーズアドバイザー試験、11年度459名が合格
★観光庁、「夏旅!」作文コンテスト入賞者を発表
★ジャルパック、北海道スキー商品を発売開始
★KNTとエクシオ、東北支援お見合いツアー企画
<航空関連>
★NAA、ターミナル方向性なく成田の成長に懸念
 30万回達成へ着工期日迫る、現行で対応困難
 LCC2社による新規路線と787就航の活性化に期待
★ブルネイとの航空交渉、成田27万回でオープンスカイ
 首都圏以外はただちに輸送自由化、以遠権も
★BAW、過去最大規模の広告キャンペーンを開始
★中国国際、来年1月から那覇−北京線に就航
<デスティネーション>
★ベルギー、イベント通じチョコレートの魅力を訴求
 来年ブリュッセルで食の祭典「ブリュッセリシャス」開催
<ホテル>
★チサン浜松町、家電メーカーと雑誌との共同プラン展開
■為替市況(31日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円