.
2011年11月7日
HTBクルーズ始動、初年度で黒字化へ
山本社長「新しい海外市場を開拓する」
クルーズ事業に新規参入するHTB(ハウステンボス)クルーズの山本宰司代表取締役社長は本紙らの取材に対し、事業開始後の営業戦略について「初年度(2012年度)からの黒字化」を目標に掲げた。また、「HISグループとして新しい海外旅行市場を開拓する」と述べ、日本人利用者の拡大にも積極的に取り組む考えを示した。「鉄道に乗ることが旅の楽しみであるように、『船=レジャー』に原点回帰する」とし、海外旅行の新しい楽しみ方として市場への浸透を図る考え。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★HTBクルーズ始動、初年度で黒字化へ
山本社長「新しい海外市場を開拓する」
長崎県も受け入れの整備へ、訪日効果に期待
船体を動く広告塔に、日中40周年を追い風
★ピーチ、エアバスから初号機を受領
11月10日に関空到着、3月1日から運航開始
未だベールに包まれた運賃、月内発表へ
<旅行関連>
★訪日旅行ポータルサイト「Japan Tourist」完成
ローカルな視点重視、来年6月まで1000万PV目標
ロイド氏、訪日旅行にアドベンチャーの要素
★JTB銀座、ロングステイ人気2カ国視察ツアーを発売
★JTBガクタビ発売、欧州7日間が99000円から
<航空関連>
★CPA、冬期限定で札幌?香港をデイリー就航に
12月12日〜来年2月29日まで、機材はB747-400
★カンタス、運休影響受けた乗客に無料券を配布
★オーストリア航空、オンラインキャンペーン展開
<デスティネーション>
★バンコクの観光スポット、ほぼ通常通り営業
チャトゥチャック、サファリワールドなど浸水
★外務省、エジプト議会選挙中の注意喚起発出
★南東欧マケドニアとセルビアの魅力を紹介
JATAが11月10日に業界セミナー、研修生が講演
<ホテル>
★ウェスティン、接客サービス向上プログラム導入
宿泊者サービスを体験、ウェスティン東京では導入済
★コンコルドホテルズ、最高50ユーロのボーナス
<組織・人事>
★タイ政観東京事務所長にニッタヤー氏が就任 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|