.

2011年12月2

 JTB、中国市場の開拓へ「高品質」強みに
 FIT・MICE・SITに照準、ネット展開の連携強化

 JTBエイティーシーの吉村久夫代表取締役社長は12月1日、都内で開催された日経BP主催インバウンドBizセミナーで講演し、中国での訪日旅行事業について、『安心・安全・高品質』をセールスポイントに販売拡大に取り組む方針を示した。現地の成長マーケットであるFIT、MICE、SITの3カテゴリの獲得に重点を置く考え。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★エアアジアX、首都圏と関空線のデイリー化へ
 オスマンラニCEO、来年中の実現示唆、新都市も検討
 インバウンド:アウトバウンドの比率は6:4
 関空線でプレミアムクラスは3万円キャンペーン
 来年には有料のWi-Fi接続実施へ、機材の改修も
<旅行関連>
★JTB、中国市場の開拓へ「高品質」強みに
 FIT・MICE・SITに照準、ネット展開の連携強化
 中国の観光育成も役割、日本のノウハウ活かす
■「日本は中国人富裕層の認識が間違っている」
 30〜45歳層に着目を、クチコミは最強のPR手法
■中国展開「命がけの取り組みを」-先駆者の思惑
 HTBクルーズの価格戦略、JTBのブランド作り
★日本旅行とベストリザーブ、宿泊サイト統合
 新サイト会員数200万人、料金の1%ポイント還元
★ハウステンボス決算、開業以来初の黒字化達成
 最終利益19億円、西日本強化で来場者数17%増
★HIS、ブータンへの環境国際協力ツアーを企画
 ホームステイで現地生活を体験、来年3月出発
★Visaカード、国際線コート預かりサービス開始
<航空関連>
★日・ロ、航空交渉でシベリア通過機の制約緩和
 12年夏スケジュール以降、ロシア機は成田路線拡大
★UALとCOA、連邦航空局より単独運航許可証を取得
 運航サービス変更なしも、統合プロセス残り1段階に
★ANA、エコ割名古屋−香港スペシャルを追加設定
<デスティネーション>
★フランス・パリで冬のセール期間がスタート
 宿泊施設や観光施設の割引も、来年2月末まで
<ホテル>
★国内ホテル予約サイトランキング、1位はじゃらんに
 続けて一休、楽天?J.D.パワー調査で
■為替市況(1日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円