.

2011年12月16

 ANA、787投入の羽田−北京線は1月中旬に先送り
 ボーイング引き渡し遅延で、羽田−フランク線も影響

 全日空(ANA)は12月15日、ボーイングの787型機生産力の都合で、予定して いた787国際線定期便投入計画を変更せざるをえなくなった、と発表した。こ れはANAの787型機長距離国際線仕様(座席数158席:ビジネスクラス46席、エ コノミークラス:112席)の納入が遅れているため。同機はANAとして787型機 3号機となる機体だ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ピーチ・アビエーション、2体系運賃を発表
 通常債安3780円から、キャンペーンは往復500円
 電車のような気軽な旅、食事・座席指定を有料
 運賃は株価のように最安運賃の割合も変動
 他社LCC参入は歓迎、潜在需要健在化へ
 関空へのアクセス、現在では24時間化は不可能
★ANA、787投入の羽田−北京線は1月中旬に先送り
 ボーイング引き渡し遅延で、羽田−フランク線も影響
 ★JAL/ANA年末年始、国際は円高追い風に予約率上昇
 国際予約率、JALは2.3ポ増、ANA7.3ポ上昇に
 JAL、円高追い風に米州・リゾートで予約率90%超
 ANA国際、全方面好調で予約数は20.5%増加
<旅行関連>
★JTB北海道、中国のサイト内で旅行商品を販売
 銀聯カード会員向け、第1弾は北海道スキー商品
★「日本旅行総合アプリ」登場、アンドロイド対応
★2011秋闘、KNTなど3社が合意
<航空関連>
★UALミュラー副社長、今年は完全統合へ邁進
 来春のサービス統合経て「単一航空会社」へ
★ANAとANZがコードシェア開始、来年3月25日から
 ANZは成田空港の使用ターミナルを第1南に変更
★エアプサンの年末年始予約率90.2%、日本好調
★ハワイアン、福岡−ホノルル線の予約受付開始
★SKY年末年始、総予約数が34.4%増加
★SFJ年末年始、供給量・予約数60%超増加
★ソラシド、予約数17.1%増と好調で予約率64.4%
<デスティネーション>
★マック「Big America」第3弾は米観光地テーマ
 露出機会大幅増、各観光局「ありがたいこと」
★PANYNJ、新世界貿易センターをライトアップ
<ホテル>
★Hotels.com、国内星付きホテルセールを開始
 期間限定最大50%オフ、16日まで
■為替市況(15日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円