.

2012年1月23

 JALパック上期発表、内容充実でブランド確立へ
 JAL利用の品質に磨き、国内外で囲い込みを強化

 ジャルパックは2012年度上期からの「JALパック」を発表し、海外商品は1月18日から発売、国内商品は1月24日から順次販売を開始する。上期は、海外ではJALが導入する新型機ボーイング787の新規路線、国内では東京スカイツリーの開業などを目玉に、“JALパックならでは”を前面に打ち出していく。12年度の基本方針は『JALパックブランド確立の年』。国内、海外ともにJAL利用による品質面の確かさを強くアピールし、ブランドイメージの向上と顧客からの支持拡大をめざす。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JALパック上期発表、内容充実でブランド確立へ
 JAL利用の品質に磨き、国内外で囲い込みを強化
 新サービス・新方面を多数投入、787利用コースも
 ハワイ商品大幅強化、アジアは「ラオス」新設定
 国内も新提案続々、JALグループの強み活かす
★12年訪日外客「10年861万人超えをめざす」
 JNTO松山理事長、韓国と中国富裕層回復を
 11年訪日客28%減622万人、過去最大の下げ幅
 富裕層・中間層、MICE、教育旅行がターゲット
<旅行関連>
★12年の訪日目標「目安は900万人」−溝畑長官
 韓国回復が最重要課題、4月以降の続投に意欲
★若者の旅行振興、「店舗では敷居高い」との意見も
 迎合のバランス困難、廣瀬氏「意識改革が先決」
 観光庁、モニターツアー年度末まで19本実施
<航空関連>
★ANA、新路線・羽田−フランクフルト線を開設
 新型機787ドリームライナーで運航開始
 世界初の787長距離国際線運航
★シベリア航空、成田発極東2都市定期チャーター開設
★支援機構、日航IPO向け海外主幹事証券2社選定
 国内外で計7社が主幹事証券会社に
★前田国交相、現場出身のJAL新トップ「心強い」
<デスティネーション>
★モナコ・モンテカルロ・バレエ団が3月来日公演
<ホテル>
★シャングリ・ラ、全ホテルでフカヒレの提供停止
 海洋生物保護の一環、本マグロとスズキも対象に
<組織・人事>
★人事異動 日本旅行(2012年1月1日付)
■為替市況(20日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円