.

2012年1月24

 上期ホールセラー商品出揃う、各社の思惑様々
 大改革のKNT、随所に企画担当者の“心くばり”

 大手ホールセラー5社(JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、ANAセールス、ジャルパック)の12年度上期海外商品が出揃った。円高による海外旅行需要の好調予測を受け、各社とも12年度の販売目標人数は前年比プラスを計画し、最大手のルックJTBは過去最高の年間140万人(前年比6%増)を目標に掲げた。内容面でも各社工夫を凝らし、それぞれの特徴を活かした品質向上策が盛り込まれるとともに、パンフレットの刷新も今年の大きなトレンドになった。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★上期ホールセラー商品出揃う、各社の思惑様々
 大改革のKNT、随所に企画担当者の“心くばり”
 躍進図るANAセールス、足場固めのジャルパック
 JTBは革新の最終段階、日旅は得意分野で勝負
<旅行関連>
★JATA経営フォーラム2012、2月16日に開催
 震災以降取り組むべき課題探る、JAL大西社長講演も
★12月の訪日外客数11.7%減、下げ幅着実に改善
 出国日本人数は11.9%増、イン/アウト対照的に
★JNTO、国際会議のキーパーソンを10名招請
★阪急、ロンドン五輪観戦ツアーを販売開始
★KNT、店舗でのウェディング商品販売にiPad導入
<航空関連>
★着陸料値下げに急がれる空港経営改革
 国交省吉田副大臣、通常国会で法案提出を
★ガルーダ、名古屋?デンパサール線を運休
★関空11年実績、旅客数は前年比6%割れ
★ANAとルフト日欧間共同運賃、乗継利便向上
★JAL、ハワイ行きダイナミックセイバー5販売開始
★マカオ航空、出発2時間前までウェブ予約可に
<観光統計>
★2011年香港渡航者数、過去最高の4192万人達成
<デスティネーション>
★オランダ政観、日本語サイト移転、フェイスブック、ツイッター活用
<ホテル>
★リーディングホテルズ、新加盟7軒、日本からはパレスホテル東京
<組織・人事>
★アルパインツアー会長に黒川前社長、後任に芹澤前常務就任
■為替市況(23日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円