.

2012年2月24

 リージェントホテル、日本2都市に進出を計画
 東京と京都に「ごく近い将来」、世界展開加速


 5つ星ホテルを展開するリージェント・ホテルズ&リゾーツが、日本進出を検討していることが分かった。東京と京都の2ヵ所に出店する計画で、実現すれば同ブランドの日本展開は初。現在、同社のスティーブン・パン会長以下、複数の幹部が来日しており、建物オーナーなどとの条件交渉を進めると見られる。同社では世界展開も積極的に進める方針で、今年中にバリ島やプーケット島で新規オープンする計画だ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★リージェントホテル、日本2都市に進出を計画
 東京と京都に「ごく近い将来」、世界展開加速
 世界に6軒、パン会長「もう一度名を轟かせる」
【JATA経営フォーラム分科会D】
★災害の影響想定してリスクマネジメント策定
 想定外は無責任、事業継続へ経営資源別シナリオを
<旅行関連>
★1月新聞広告量、1位阪急・5位JTB、いずれも出稿増
★JTBWV、100周年商品でGWのラオスツアー発売
 国営航空直行チャーター便を利用、成田・福岡発
★ターミナル、クルーズ初心者向けブランド発表
 「マイファーストクルーズ」、新たな需要開拓に一手
★KIX、観光庁との連携で外国旅客へカードを配布
 震災対応で世界へ感謝の意伝え、訪日機運を向上
★計装エンジニアリング、鎌倉を手話で案内するアプリ配信
★フォートラベル、クチコミ投稿1件につき10円被災地に
<航空関連>
★ANA、4・5月燃油サーチャージ300〜1500円を値下げ
 120米ドル以上のテーブル見直し、市況や為替を勘案
★成田1月国際線は前年並み、SKY就航効果で国内は33%増
★SKY、関西−新千歳/那覇、羽田−鹿児島増便
 関西−新千歳−那覇780円、成田−神戸980円
★アジア太平洋第4四半期航空運賃、欧州線1%減
 アジア地域内では2%増、欧州需要縮小傾向受け
★SIA、4月〜の燃油サーチャージ据え置き
★JALグループ、伊丹・福岡に専用エントランス設置
★ANA定時到着率で世界一、伊東社長−社員の努力に感謝
<デスティネーション>
★中国・陝西省、日本人向けに1万円サポートを企画
 4日間と5日間のツアー設定、西安でイベント開催
★ゴールドコーストマラソン、6月30日から2日間開催
 参加受付開始、7月1日には谷川真理さんも参加
<ホテル>
★SLH、世界主要都市で特別宿泊プランを提供
★ホテル日航福岡、ホークス応援キャンペーン実施
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円