.
2012年2月27日
11年の空港別出入国状況まとまる、羽田が躍進
日本人出国者は首都圏2.9%増、地方も概ね好調
法務省は2011年12月の出入国統計を発表し、昨年12月の日本人出国者数(確定値)は前年同月比11.7%増の146万1425人だった。これにより、2011年1-12月累計の日本人出国者数は、前年比2.1%増の1699万4199人(本紙まとめ)となった。法務省による最終確定値は3月下旬頃に発表される。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★11年の空港別出入国状況まとまる、羽田が躍進
日本人出国者は首都圏2.9%増、地方も概ね好調
外国人入国者数は24.4%減の713万5345人
<旅行関連>
★台北・香港・ソウルは1位も中国はアピール不足
博報堂、東アジア6都市の日本旅行を意識調査
★11年の総広告費2.3%減、交通レジャー業7.5%減
★訪日客に「ショッピング・バトラー」サービス開始
<航空関連>
★NAA高橋常務、料金制度などLCC対応すべて白紙状態
早期決定は難しい見込み、空港全体の考慮必要
1月の日本人旅客2ヵ月連続増、外国人も回復
★香港ドラゴン、夏期スケで沖縄線週4便に
★中国南方航空、関西−大連線を西安まで延伸
★ピーチ、初号機名は「Peach Dream」、初便に若干残席あり!
★ANA、ANAセールスら2社を完全子会社化
<デスティネーション>
★タイ、マラソン大会を紹介、積極的にアピール
日本人に人気のプーケット大会もさらに期待
<ホテル>
★シティホテル連盟、1月の平均利用率59.6%
<組織・人事>
★人事異動−JTB、執行役員の選任など(4月1日付)
■為替市況(24日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|