.

2012年3月2

 阪急交通社、組織改編で阪神航空営業本部を廃止
 「フレンド」は存続、訪日強化へ海外企画部設置


 阪急交通社は4月1日付で組織改編する。「フレンドツアー」を展開していた阪神航空営業本部を廃止、阪急交通社の東日本営業本部、および西日本営業本部に組み入れ、「フレンドツアー営業部」として存続する。また、阪急交通社では企画統括本部の下に「海外企画部」を新設、インバウンド(訪日旅行)業務を専門に取り扱う。さらに、阪急交通社グループの阪急阪神ビジネストラベルでも組織改編を行い、営業企画部とオペレーションセンターを新設するなど営業支援体制を強化する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★阪急交通社、組織改編で阪神航空営業本部を廃止
 「フレンド」は存続、訪日強化へ海外企画部設置
 阪急阪神ビジネストラベルは営業企画部を新設
 阪急交通社常務に松田氏、東営本部長に酒井氏
 小川氏は阪急阪神ビジネストラベル社長専任に
<旅行関連>
★JTBWV、関空発クロアチアのチャーター商品発売
 今年6回目、9月発で4ヵ国周遊など3コース設定
★ANAセールス、スカイツリー商品第2弾発売
 既発の初日限定ツアーは完売、今回は周辺観光も
★JTB法人東京、ポイントカードで気仙沼大島支援
★外国人観光ガイド業のナレッジハウスが破産
<航空関連>
★JSTジャパンの鈴木社長、ピーチ就航を歓迎
 「LCC日本でも認められた」、市場拡大に期待感
★ピーチ、運航初日の平均利用率は73.24%
★JAL、欧米路線で3ヵ月間「AIR吉野家」を提供
★羽田国際線内ホテルはロイヤルパークホテルズ
★KAL、仁川?ナイロビ線6月21日に就航
<デスティネーション>
★3月17日に世界各地でアイルランドイベント
 日本では最大規模の12都市で開催、都内でも
<ホテル>
★朝食人気のホテル、郷土料理や地元素材が高評価
 トリップアドバイザー調査、1位はラビスタ函館ベイ
<組織・人事>
★人事異動−阪急阪神HD、阪急交通社など(部長級)
★AALアジア太平洋地区副社長にペリラン氏
■為替市況(1日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円