.

2012年3月5

 2011年世界のクルーズ人口、10%増の約1636万人
 米CLIAまとめ、欧州やオセアニアが市場拡大牽引


 2011年の世界のクルーズ人口は、前年より約10%増の1636万5000人に達する見通しであることが、米国の国際クルーズ客船協会(CLIA)のまとめでわかった。クルーズ人口は1995年から16年連続の前年比プラス。とくにヨーロッパやオセアニアなど、北米以外の拡大が市場の牽引役になっている。今後も2015年までに多くの大型新造客船が就航予定であることから、クルーズ市場の成長はさらに続くと予想している。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★2011年世界のクルーズ人口、10%増の約1636万人
 米CLIAまとめ、欧州やオセアニアが市場拡大牽引
 今年は新造船ラッシュ、15年までベッド数10%増
<旅行関連>
★被災地ツアーでの平均消費金額、通常の2倍以上に
 クラツー顧客調査、消費者ら被災地支援の意識高く
 被災地への送客実績、1615コースに19万4056人
★カジノ収入で関西統合型リゾートを展開
 関西経済同友会、ベイエリアに建設を提言
★JTB法人東京、五輪ツアー第3弾は周辺観光メイン
 オランダの園芸博や、ユングフラウ鉄道乗車も
★KNT、フェイスブックのファン10万人突破
<航空関連>
★成田空港にビジネスジェット専用ターミナル登場
 首都圏初の専用ターミナル、3月31日供用開始
★アマデウスジャパン、仙台に支店開設
★AAL、今秋より新シートを導入
★AXESS、SASなど3社のダイレクト・セル機能稼働
<観光統計>
★日本人のハンガリー宿泊数、11年は10.3%減
<デスティネーション>
★ユーロスター、ロンドン五輪へサービス強化
 ロンドン?パリ間4本増発、キャンペーンも
★韓国で準高速鉄道ITXが運行開始
 龍山駅から江原道の春川駅まで73分で到着
<ホテル>
★スターウッド、会員特典の拡充で囲い込み強化
 3月1日新サービス開始、他社との差別化に自信
■為替市況(2日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円