.
2012年3月7日
日本人女性は防犯意識が低い?−外国人に調査
イメージは総じて良好、「現金払い」の印象強く
日本人女性観光客のイメージ=「現金でお金を払う」「現地の言葉を話さない」「化粧が濃い」−−ネットリサーチ会社のクロス・マケーティングが世界5都市で日本人女性観光客のイメージを聞いたところ、こんな回答が戻ってきた。日本人女性客の「防犯意識」については、アジアやハワイでは意識が高いと思われているが、逆にヨーロッパでは低いと思われている傾向も明らかになった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★日本人女性は防犯意識が低い?−外国人に調査
イメージは総じて良好、「現金払い」の印象強く
<旅行関連>
★ILTM Asia、日本から過去最高のバイヤー50社参加目指す
観光庁と経産省、ILTM Asia開催前の視察旅行を企画
★阪急1月営業概況、4.3%増の218億283万円
★クラツー、金環日食ツアーを多数発売
★ジャルパック、龍馬脱藩150周年記念ツアー発売
★アラモレンタカー、ワイキキ中心部に新営業所
★楽天トラベル、“肉い”エンタメ企画を開催
<航空関連>
★エアアジア・ジャパン、8月1日に国内3路線就航
新千歳3往復、成田2往復、那覇1往復を運航
★ANA、関西−杭州/青島線をデイリー化
成田−杭州も継続、日中間すべてデイリーに
★ANZ中間決算、売上高2.5%増も純利益61.2%減に
★空港の民営化法案が閣議決定、上下一体化推進
秋までに関係者からマーケット・サウンディング
世界標準の空港経営、航空の低価格提供へ
★DAL、シティカードジャパンのサービス拡大
★JAL新カード「BIC CAMERA JMB WAONカード」4月発行
<観光統計>
★香港1月日本人客は17%減の9.3万人、旧正月影響
<デスティネーション>
★カリフォルニアへの「フライ&ドライブ」提案
州観光局がプロモーション開始、SNS機能を活用
<ホテル>
★プリンスワイキキ、クラブフロアを4月に新設
★マンダリン・パリのフレンチがミシュラン2つ星
<組織・人事>
★ペルー政観日本事務所が再開、AMGが運営受託
■為替市況(6日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|