.
2012年3月13日
JTB創立100周年、第2の創業で「新たな世紀」へ
記念式典開催、来賓や社員・OBら約1200人が参集
ジェイティービー(JTB)グループが3月12日で創業100周年を迎え、同日、都内の東京国際フォーラムで創立100周年記念式典を開催した。式典の挨拶で田川博巳JTB代表取締役社長は、「この3月12日を『第2の創業の日』に位置づける」とし、「未来に向けて『新たな世紀』を切り開いていく」ことを表明した。国策として観光立国が推進される中で、「リーダーシップを発揮し、日本のツーリズム産業を牽引していく」ことを強調。「JTBグループの『新たな世紀』に期待してもらいたい」と述べた。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★JTB創立100周年、第2の創業で「新たな世紀」へ
記念式典開催、来賓や社員・OBら約1200人が参集
■“温故創新”を基本理念に−仕掛けを積極化
田川社長「価値創造を続け、産業を牽引する」
「JTB総研」新設、DMC推進はグローバル展開も
■二階氏、観光で復興、JTBのリーダーシップで
西田氏、JTB100年の歴史は日本の観光の歴史
<旅行関連>
★旅行業者58社1月実績、取扱額1.5%増の4026億円
外国人旅行9.4%増、2ヶ月連続のプラス推移
★前田国交相、総力を挙げて震災から復興・復旧へ
★2012春闘、JTBグループ2社が合意
★HIS1月総取扱額、8.6%増の225億6800万円
★KNT1月、総取扱額2.3%減、外国人旅行大幅回復
★国際興業、サイクリングバスツアーを企画
<航空関連>
★ジェットスター・ジャパンに東京センチュリーリースが出資
三菱商事から議決権付き株式の半分を購入へ
★ANA1月、国際旅客数15%増、国内旅客3%減
★UAL、4月より燃油サーチャージ値下げ
★ガルーダ、顧客満足度で1位に−豪調査
★マカオ航空、成田・関空?マカオ7700円で販売
★キャセイ、名古屋?バンコク線往復2万5000円で
★日・ASEAN交通分野の防災特別専門委員会を開催
★成田空港のANZカウンターが第2ターミナル南へ
★ANA、5月7〜31日の沖縄−宮古線を値下げ
★SKY、5月搭乗分の羽田−新千歳線の一部運賃値下げ
<デスティネーション>
★カナディアン・ロッキーにガラスの床の展望通路
<ホテル>
★ブリュースター社、バンフのホテルを買収、運営へ
<組織・人事>
★事務所移転 グローバルユース東京本社
★ニューギニア航空、アルコネットをGSAに任命、業務移管
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|