.

2012年3月26

 QM2が大阪に寄港、橋下市長が客船誘致を強化へ
 交流イベントなど多数、クルーズ認知拡大に期待

 キュナード・ライン社の客船「クイーン・メリー2」(QM2)が去る3月18日、大阪港に寄港した。大阪への寄港は昨年3月10日に続き2回目。同船は多くのギャラリーが見守るなか、朝7時30分に接岸。天保山旅客ターミナルでは、地元高校生ブラスバンドの演奏や日本文化体験、ちゃんこ鍋がふるまわれるなど、乗客と市民の交流イベントが催され賑わった。接岸中は一般市民向けの船内見学会も開催され、船内見学を希望する家族連れなどで長蛇の列ができた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★新関空会社社長に安藤圭一三井住友銀行副頭取
 4月設立、7月経営統合、2014年度に運営権売却
 関空・伊丹統合効果で関西の航空需要拡大を
 Jlの破綻処理やパナソニックのTOBを担当
<旅行関連>
★QM2が大阪に寄港、橋下市長が客船誘致を強化へ
 交流イベントなど多数、クルーズ認知拡大に期待
 洋上初を生み出した数々の設備やサービス
 英国女王の名を冠する唯一のクルーズライン
★リモトリップ、旅行会社向けBtoBサービスを拡大
★日東トラベル、iPhoneでの「銀聯」決済システム導入
<航空関連>
★前田国交相、新関空会社の安藤氏に「経営など期待」
 神戸空港は関空・伊丹と相互にウィン−ウィン
★チェジュ航空が中部−仁川線にデイリーで新規就航
 金浦線含め中部からソウルへは1日2便体制に
★エティハド航空と中国東方航空が共同事業で覚書
★フィンエアー、東名阪からデイリー運航を継続
★AFR、6月4日にパリ?アブジャ線開設
★AZA4月出発便より東京・大阪線にプレ・エコ導入
★JAL、“AIR MISDO”をミスドと共同開発
<デスティネーション>
★TATとVISA、「アメージングセール」を大幅拡大
 旅行会社向けパッケージを造成、各地で格安セール
 ■ゴルフと長期滞在テーマの一般向けセミナー開催
 一般参加者中心に30名が参加、ロングステイ促進に
<ホテル>
★ヒルトンハワイアンビレッジ、メレ・メイに参画
 ハワイアンミュージックのコンサート開催
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円