.

2012年3月28

 クルーズ最大手のカーニバル、日本へ本格進出
 「カーニバル・ジャパン」設立、代表に木島榮子氏

 クルーズ最大手のカーニバル・コーポレーションが日本市場での展開に本腰を入れる。2013年4月からプリンセス・クルーズの「サン・プリンセス」を日本に配船、7月までの4ヵ月間に日本発着クルーズを9本実施する。日本配船にあわせ販売体制も再編し、直営の日本法人として「カーニバル・ジャパン」を設立。日本に販売拠点を築き、販売やPR活動を強化する。新会社の代表取締役には木島榮子氏が就任、木島氏が代表を務めるクルーズバケーションの業務をカーニバル・ジャパンに移管する。人員体制も現状の2倍以上に拡大する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★クルーズ最大手のカーニバル、日本へ本格進出
 「カーニバル・ジャパン」設立、代表に木島榮子氏
 13年夏に日本発着9本、集客目標1万8000人
 7万トン級の「サン・プリンセス」を配船
★鶴丸の787日本上陸、植木社長「100年来の恋人」
 787型機の利点が可能にした新規3路線
<旅行関連>
★2013年卒文系学生、旅行業界人気例年通り高く
 JTBグループが人気1位、2位にはANAがランクイン
★2012春闘、JTBメディアリテーリングが合意
★クラブメット、海外ミステリーツアーを5月実施
★KNT、液晶テレビ専用アプリを配信開始
★日本旅行、新フェイスブックアプリを公開
<航空関連>
★ピーチ関空?仁川線は片道5280円〜、燃油込み
 片道2500円のキャンペーン運賃も設定
★ANA、787を6月1日から熊本線に投入、1日1往復
★CPAと香港ドラ、GW期間中計4本臨時・チャーター運航
★カンタス航空がサンチアゴ線就航、日本から南米便利に
<デスティネーション>
★マリナーズに食とワイン、自然の魅力を提案
 シアトル・ワシントン州セミナー、デルタ協力
★香港と横浜が友好親善協定を締結、交流拡大へ
<ホテル>
★「ホテルオークラJRハウステンボス」オープン
<組織・人事>
★人事異動 ANA
★人事異動−ANAセールス(部長・支店長級)
★人事異動−日本旅行(管理職)
■為替市況(27日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円