.

2012年4月25

 パウワウ開幕、ブランドUSAが訪米促進で会見
 日本でプロモーション、GW開けからスタート

 【ロサンゼルス=山田友樹】今年で44回目を迎えるインターナショナル・パウワウが21日、ロサンゼルスで開幕した。23日に行われたブランドUSAの会見では、新しいプロモーションキャンペーンを日本、イギリス、カナダで先行して展開していく計画を発表した。まずは5月から7月の3ヶ月で、3カ国合計で1230万米ドル(約1億200万円)を投じる。日本市場では、ゴールデンウィーク明けの5月5日からシネアドでのイメージコマーシャル放映でキャンペーンが開始され、7日からはテレビCMを展開していく計画だ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★パウワウ開幕、ブランドUSAが訪米促進で会見
 日本でプロモーション、GW開けからスタート
 TVCM、歌、ウェブ、SNS、紙媒体、トレインジャック
 旅行業界へのプロモーションは別枠予算で
 ブランドUSA日本事務所はアビアレップスMG
★JAL植木社長、営業利益「1800億円を大幅超え」予想
 好調な国際線やコスト削減効果でプラスに振れる
 成田−ボストンで勢いづくJAL、更なる展開は
<旅行関連>
★WTTC東京セッション3−航空業界の役割と変化
 アジアが成長のチャンス、中国市場は3億人以上
★WTTC東京セッション5−「将来の消費者」を議論
 “push”ではない“pull”型マーケティングを
★エクスペディア、エアアジアXの格安セール開始
 クアラルンプール3泊4日ツアーを2万2666円〜
★阪急トラピックス、「東北六魂祭」ツアー発売
<航空関連>
★KAL、仁川−サンクトペテルブルグ線を運航
★SWR2012年度第1四半期、旅客数5.1%増の360万人
★ソラシドGW、予約数43.2%増で予約率64.9%に
<デスティネーション>
★好調カナダ、CTCがセミナー開催、州観光局も参加
 今年1-2月の日本人訪問者は前年同期比14%増に
<ホテル>
★シャングリ・ラ大連が拡張計画、15年完成予定
【訂正】アクセス国際ネットワーク関連記事
■為替市況(24日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円