.
2012年5月9日
日本旅行、夏の海外パッケージ商品の販売開始
ヨーロッパ方面一層拡充、「女子旅」新規設定
日本旅行は、今年7〜9月出発の海外パッケージ「マッハ/ベストエクセレント/ベストツアー」を発表し、順次販売を開始した。今年の夏商品では、主力のヨーロッパ商品をさらに充実させたほか、家族旅行向けの企画を多数用意。アジアとヨーロッパでは、「女子旅!」のラインナップを拡大した。国交正常化40周年を迎えた中国では特別企画商品を新たに設定。価格訴求型の「夏のいち押し」はアジア方面を中心にラインナップを強化した。全方面合計で前年同期より5%増の9万5000人の販売をめざす。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ピーチ、国内LCC初の国際線、関西−仁川線就航
初便の搭乗率73.9%に、外国人利用5割目指す
井上CEO、国際線拡大、新機器材導入に意欲
<旅行関連>
★日本旅行、夏の海外パッケージ商品の販売開始
ヨーロッパ方面一層拡充、「女子旅」新規設定
★阪急交通社3月実績、国内回復で総取扱額46%増
★1-3月訪日外国人消費額は前期比増の2242億円
★トラベレックスと京急観光、品川駅に新店舗開業
★阪急、関西発スカイツリー入場ツアーを追加設定
★JTB調査、東北への旅行意向が上昇傾向、夏の回復に期待
★KNT、街コン専用サイト「コンフェス」を開設
<航空関連>
★運休中の仙台-長春線と福島-上海線が再開へ
中国民航の幹部が発言、仙台-上海線も計画
★IATA3月、旅客需要は前年比7.6%増、貨物も0.3%増に
国際線の地域別実績、各地で需要・供給が顕著な伸び
★BAW、12月2日仁川−ロンドン線に就航、週6便で
★エアプサンの4月利用率は84%、花見ツアー好調
<観光統計>
★フィリピン3月日本人、前年比4%増の3万6465人
<デスティネーション>
★ドバイ政観、セミナー&ワークショップ東名阪で開催
★スカンジナビア政観と楽天グループがタッグ
<ホテル>
★「オークラ プレステージバンコク」14日開業
■為替市況(8日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|