.

2012年5月15

 カナダ観光局副社長、日本市場の成長に自信
 西日本発の航空座席供給確保に努力、直行便も

 カナダ観光局(CTC)国際担当副社長のチャールズ・マッキー氏は、5月12日よりエドモントン(カナダ/アルバータ州)で開催中のトラベルトレードショー「ランデブーカナダ2012」の会場でインタビューに答え、「今年は1-2月の日本人訪問者数が前年同期比で14.7%増となるなど、今年は日本市場を大変前向きに捉えている」と語り、日本市場の成長に自信を見せた。また「西日本からの航空座席供給を確保すべく、航空会社との協議を行いたい」とコメント、将来的な直行便実現にも意欲を示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★カナダ観光局副社長、日本市場の成長に自信
 西日本発の航空座席供給確保に努力、直行便も
 カルガリー線通年運航化「オーロラのアクセス向上」
 ランデブーカナダ、エドモントンで開催
★JAL3月期決算、過去最高益の純利1866億円を計上
 日々の積み重ね高収益に、植木社長「特効薬ない」
 国際線旅客収入3852億円も利用率3.1ポイント減
 ジャルパック売上げ1531億円、ジャルカード161億円に
<旅行関連>
★日本旅行3月、総取扱額22.9%増の317億4508万円
★トップツアー3月、震災反動で総取扱額35.8%増
★12年度通訳案内士試験の願書受付がスタート
★JTB北海道、HAC利用ツアーを6月から再設定
<航空関連>
★DAL、6月1日以降の燃油サーチャージを値上げ
 航空会社初、ビジネスとエコノミー個別設定
★スターアライアンス15周年、シュワブCEOがFB対話、割引運賃も
★インフィニ、SFJのアンサーバック・ET機能を稼働
<デスティネーション>
★英国の「食」に変革、キャンペーンで訴求強化へ
<ホテル>
★リッツカールトン沖縄、初年度稼働率5〜6割目標
 平均単価4万円台見込み、16歳未満も受入可能に
★パン パシフィックシンガポールが大規模改装
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円