.

2012年5月29

 国内オンライン旅行会社4社、シェア拡大に自信
 2015年、OTAと既存旅行会社の取扱比率逆転を予測

 リクルート(じゃらん)執行役員の冨塚優氏は、5月25日に都内で開催されたアジア太平洋地域オンライン旅行産業サミット「Web In Travel」(WIT)の、「OTAの世界」と題されたクロストークプログラム内で、「我々オンライン旅行会社(OTA)にとって、日本の旅行市場はまだまだ伸びしろがある」と言及。現状で国内マーケットにおけるOTAの取扱比率は30%程度に留まるが、2015年までに55%に拡大し、既存の旅行会社とのシェア逆転が起こるとの予測を示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★国内オンライン旅行会社4社、シェア拡大に自信
 2015年、OTAと既存旅行会社の取扱比率逆転を予測
 楽天岡武社長、売上拡大「難しいことではない」
 i.JTB今井社長「減るのはリアル店舗かも」
 じゃらん冨塚氏、スマホ「根本的に業界変える」
 一休の森社長、「高級旅館、ホテルを強化」
 ■海外OTA3社、日本人需要取込みに意欲
<旅行関連>
★JTBロイヤル、シルクロードをバスで巡る旅発売
★クラツー、豪州で皆既日食を観測するツアー発売
★アマデウス、新ツールで旅行会社プロセス円滑化
★ANAセールス、女性限定の航空機撮影ツアー企画
★日本と太平洋島嶼国間で数次ビザの導入検討へ
★クラブメッド石垣島、マリンアクティビティ拡充
★コスタクルーズの日中韓コースで業界優待料金
<航空関連>
★大阪・吹田脱退検討で、伊丹空港11市協が空中分解の危機
 井戸兵庫知事、基本方針に“廃港”2文字必要性なし
★チャイナエアライン、富山−台北線週3便に増便
★カンタス、6-7月発券分燃油サーチャージ値上げ
★JAL、帝国ホテルとハワイ・ハレクラニ3社提携
★CPAとHKTB、「香港スタイル」でツイッター企画
<デスティネーション>
★KTO「麗水エキスポパッケージ」を外国人に販売
<ホテル>
★リッツカールトン沖縄が開業、初日ほぼ満室に
★マリオット、海南島に「ルネッサンス」開業
■為替市況(28日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円