.

2012年6月4

 3月出入国確定値、日本人出国は10年比で11%増
 1-3月は12.7%増、外国人も震災前水準に近づく
 
 法務省がまとめた今年3月の出入国統計(確定値)によると、単月の日本人出国者数は173万7033人、外国人入国者数は75万7766人だった。昨年3月は震災があったため、2010年の同月と比較すると、日本人出国者は10年同月比11.1%増、外国人入国者は同3.6%減だった。日本人の出国は2010年レベルを大きく超え、外国人の入国も2010年レベルまで回復していることが明らかになった。なお、以下の比較値はすべて2010年比で表記する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★3月出入国確定値、日本人出国は10年比で11%増
 1-3月は12.7%増、外国人も震災前水準に近づく
 外国人は地方が回復牽引、北海道・九州はプラス
 東北は依然厳しい状況、1-3月累計は10年比3%減
★ワールドホテルズ、自社ブランドを世界60軒計画
 中国などアジア展開重点、ブランド認知の拡大へ
<旅行関連>
★ネット利用増加、旅行躊躇は収入減と将来不安
 JTB総研調査、被災地・周辺旅行で支援が定着
★トップツアー、ロンドン五輪ツアー第7弾発売
★日本旅行、貸切新幹線で漁業支援ボランティアツアー
★Travel.jp空探、ジェットスター・ジャパン追加
<航空関連>
★NAA高橋常務、施設の料金協議「行っている最中」
 決定まで長期化も、運航のコスト削減へ協力
★日本・カタール協議、成田はダブルデイリー可能に
 羽田深夜早朝枠で旅客便デイリー、貨物も週6便可能に
★DAL、短距離日本路線にもエコノミーコンフォート席
★UAL、福岡−グアム就航25周年記念式典を開催
★エアプサン5月利用率74.5%、前年比6.5pt増
 近々新運賃制度を発表、SFJや韓国LCCに対抗
★JAL4月、国際線利用率が16.2ポ増の69.9%に
<デスティネーション>
★スカンジナビア政観、セミナーを6月7日に開催
<ホテル>
★チサン、6月より朝食に夏カレーを導入
■為替市況(1日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円