.

2012年6月5

 羽田国交相「国を挙げて観光立国の実現を」
 公共事業、「選択と集中で国民利便性確保」
 
 羽田雄一郎国土交通大臣は6月4日の認証式直後に首相官邸で開かれた記者会見で、「東日本大震災の影響が残る地域、日本全国に係る問題だが、やはり観光立国というものを目指すことが大きな課題。国をあげて観光立国の実現に総合的に係わっていきたい」と話し、観光立国の実現に向けた政策を推進していくこと課題に挙げた。羽田大臣は「国土交通省は陸・海・空とすべての分野に係わっている。多岐に亘るこの分野にしっかりと取り組んでいきたい」と、意欲をみせた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★羽田国交相「国を挙げて観光立国の実現を」
 公共事業、「選択と集中で国民利便性確保」
★第二次野田内閣、首相「諸懸案前進のための環境整備と機能強化」
 国交大臣は羽田氏、防衛大臣は初の民間登用で森本氏
★パリ市が宿泊施設の拡大を推進、市有地を開放へ
 1.4万室の供給増を計画、需要分散化も呼びかけ
 日本人需要は50万人で横ばい、商品多様化に期待
<旅行関連>
★1-2月の訪日外国人、観光客2割減もビジネス14%増
 観光庁、震災直後と比較、リピーター消費額伸びる
★西武トラベル、海外撮り鉄ツアー第3弾はスイス
 鉄道写真家の中井氏が同行、8日間で52万2000円
★日旅、トムソーヤクラブで沖縄コース初設定
★BIGLOBEが海外インターネット接続で特典
★観光庁、東北観光博サイトの他言語版を再開
<航空関連>
★KIX、7月から関西−上海線を鄭州へ延伸
 中国東方航空・上海航空運航路線、デイリーで運航
★アリタリア、関空−ローマ線を週5便に増便
★中国南方、新潟−ハルビン線10月まで一部運休
★NAA、投稿のおもしろい旅の体験談を小冊子に
★日本空港ビル、羽田スタースイーツ第9弾登場
★エミレーツ、オンライン音楽キャンペーンを開始
★JAL、星野リゾートと八重山諸島でタイアップ第4弾
★FDA、23歳以下と65歳以上に「FDA当日割」
★広島県/ANAら、羽田線5000万人突破でキャンペーン
★JAL、那覇−宮古線の運賃一部値下げ
★ANA、新潟−新千歳線の運賃を一部値下げ
★JTA、関西−那覇と中部−石垣で季節運航
<デスティネーション>
★南ア観光局、大阪と東京でワークショップ開催
<ホテル>
★グランメリア上海、GSA指名で日本市場強化
 各方面の需要取込図る、将来的な日本進出も視野
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円