.

2012年6月15

 第9代JATA会長に菊間氏、副会長に田川氏と吉川氏
 新役員体制発足、「誠心誠意で業界発展に尽くす」
 
 日本旅行業協会(JATA)は6月14日に開いた定時総会で役員改選を行い、第9代JATA会長に菊間潤吾氏(ワールド航空サービス代表取締役社長)が就任することを承認した。また、副会長に田川博己氏(ジェーティービー代表取締役社長)と吉川勝久氏(近畿日本ツーリスト代表取締役社長)の就任も決めた。菊間氏は会長就任後のあいさつで、「無我夢中になって、誠心誠意、業界の発展のために努めていく」と話した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★第9代JATA会長に菊間氏、副会長に田川氏と吉川氏
 新役員体制発足、「誠心誠意で業界発展に尽くす」
 井手長官「変革への姿勢が求められる」強調
 今年度中の産業ビジョン策定を明らかに
■潮流−JATA菊間新体制に望むこと
<旅行関連>
★菊間JATA新会長、観光立国のエンジン機能に
 羽田国土交通大臣、「観光の未来の牽引を期待」
 12年度事業計画、重点課題6つ、変化への対応へ
 VW事業基幹に需要創出、約款見直しの早期実現も
 11年度事業報告、震災からの復興を最優先事項に
★HIS4月、海外21.8%増、国内33.9%増、総取扱22.2%増
★日本旅行、WEB限定ロングバカンス商品を発売
★KNT、助成金活用でいわき市観光復興を応援
<航空関連>
★アメリカン、羽田便利用者にホテル前泊優待企画
★大韓航空、6月18日より日本線の新運賃を発売
★ヴァージン、機内食レシピをフェイスブック公募
★エアプサン、為替相場連動型運賃を設定
★FIN、10月までマンチェスター線で新デリを試験販売
★IATA、ICAOで環境対策統一見解設定を再要望
<デスティネーション>
★中国・青海省が観光セミナー、自然と鉄道の魅力紹介
 同省人民政府副省長張氏、「日本は重要市場」
<組織・人事>
★JATA−役員改選、運営役員に新任8名
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円