.

2012年6月20

 今年海外旅行に行きたい人=84%、AB-ROAD調査
 欧州はドイツとトルコ人気、ハワイ/北米も好気配
 
 リクルートが6月19日に発表した「エイビーロード海外旅行調査2012」によると、2011年に海外旅行をした回答者5076人のうち、2012年も海外旅行をしたいと答えた人は84%にのぼったことが分かった。震災直後に実施した前回調査より約5ポイントの上昇。今後行ってみたい渡航先では、1位は前年と同じで「イタリア」だったが、前年3位の「オーストラリア」が2位に浮上、同2位の「フランス」は今回3位となった。調査は今年3月21日〜23日にインターネットを使って実施。調査回収数は5241人(回答率61.7%)、調査結果に反映された集計数は5077人。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★今年海外旅行に行きたい人=84%、AB-ROAD調査
 欧州はドイツとトルコ人気、ハワイ/北米も好気配
 満足度1位は東欧諸国、シンガポールが13位後退
★「東北観光博」で客数増加、被災3県は依然課題も
 宿泊数拡大も入込数に明暗、日本海側はプラス
 委員会、サイト機能改修で情報発信を支援
<旅行関連>
★11年の国際会議開催件数、日本は3位、東京7位
★船旅に新しい風、小型クルーズ船への注目高まる
★アラスカン・ドリーム・クルーズが日本進出、
 日本地区総代理店にディスカバー・ザ・ワールド
★東京都と首都大学、MICE人材育成講座を7月開講
<航空関連>
★ANA株主総会、過去最高となる4920人が来場
 JALとの競争環境確保が利用者への利益に
★ADO、函館・道南を特集したHPコンテンツを公開
<デスティネーション>
★南アフリカ観光局新スローガン「心躍る体験」
 人生を変える旅提案、業界サポート一層強化へ
<ホテル>
★「チサン イン蒲田」7月1日開業、羽田空港至近
<組織・人事>
★人事(7月1日付)−近畿日本ツーリスト
■為替市況

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円