.

2012年6月27

 全3863室の「シェラトン・マカオ」9月開業へ
 ドルプ総支配人「マカオに新しい歴史を作る」
 
 総客室数3863室の「シェラトン・マカオホテル・コタイ・セントラル」が、マカオのコタイ地区にオープンする。ホテルは2棟で構成され、9月20日予定の第1期オープンで「スカイタワー」の1796室が営業を開始。来年第1四半期の第2期オープンでもう一方の「アースタワー」の2067室が開業する。客室の開業に合わせて総面積約2万平方メートルを誇る宴会・会議施設も運用をスタート。MICE需要の取り込みを強化する。同ホテルのジョセフ・ドルプ業務執行取締役兼総支配人は本紙インタビューに対し、「世界最大級のホテルでマカオに新しい歴史を作っていく」と意気込みを示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★全3863室の「シェラトン・マカオ」9月開業へ
 ドルプ総支配人「マカオに新しい歴史を作る」
★サイパンエアー、チャーター便就航無期限延期
 機材提供会社が契約不履行、法的手段を検討
<旅行関連>
★リクルート調査、LCCに84%満足、5割がLCC優先
 若い世代、ライト層に人気、新規需要に期待
★JTB、学生向けロンドン五輪格安宿泊プラン発売
 3泊+観戦チケットで3万9800円、100名限定
★交通公社、7月24日に海外旅行動向シンポジウム
<航空関連>
★JAL植木社長、利益のみの不公平論に当惑
 繰越欠損金免除は歴史的、世界的に通常のルール
★大韓航空、9月13日ソウル−ヤンゴン線を開設
 仁川18時発、日本線から同日乗継可能、週4便
★エミレーツ、ドバイ−エルビル線8月12日開設
 週4便、9月からデイリー、267席A340-300を投入
★JALホノルルマラソンでレースデーウォーク参加者募集中
 特別企画で仮装コンテストも
★ソラシドエア、指定本邦航空運送事業者に指定
 自社での検査など運航体制の強化へ
<デスティネーション>
★ハワイのメディア露出、隣島観光の魅力に焦点
 健康や地産地消などキーワードに、独自性引き出す
★2011年のニューヨーク、日本人渡航者数4%増
 12年目標は30万人、ヒーリー氏「ここで終わらないのがNYC」
<ホテル>
★5月のシティホテル利用率、全国平均72.1%

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円